今回は僕が「エリアトラウト(管理釣り場)」で使っているメインタックルをご紹介したいと思います。
基本的に1日ガッツリと釣りをするときのタックルは主に2セットがメイン。
2021年版ということで随時更新していきますが、YouTubeでも愛用しているロッド・リール・ラインやタックルボックスなどをまとめたのでご紹介していきます!
エリアタックル『ロッド』
『シマノ カーディフ エリアリミテッド S66UL』
まずは『シマノ カーディフ エリアリミテッド S66UL』。
シマノのハイエンドエリアロッドとして2020年にモデルチェンジした、5代目カーディフ エリアリミテッドですが個人的にとても気に入った1本です。
FFテーパーのようなソフトティップと、非常に強いバットパワーが魅力的で4〜5gのスプーンから2g台のトップウォータープラグまでこなせるロッド。
価格もビックリするほど高いですが、トラウトロッドらしいウッドテイストなグリップとカーボンモノコック・そしてワールドシャウラよりも明るいレインボーコーティングは手に持つだけで所有欲を満たしてくれます。
『シマノ ワールドシャウラ テクニカルエディション S66UL-2/F』
もう1本が『シマノ ワールドシャウラ テクニカルエディション S66UL-2/F』。
同じ6フィート半でULパワーですが、ロッドの特性や調子が全然違うのでサブではなくどちらもメインとして使い分けています。
カーボンモノコックだけでなく、グリップ部分まで全体に真っ赤なスーパーレッドな派手派手ロッドですが、使ってみると非常に素直なロッド。
とても綺麗に胴まで曲がる調子なのでスプーンはもちろん、クランクなどの巻物系も投げやすく載せやすい1本あると便利な万能ロッドとして気に入っています。
エリアタックル『リール』
『シマノ 18ステラ C2000SHG』
ワールドシャウラ テクニカルエディションに合わせているリールは、『シマノ 18ステラ C2000SHG』。
ナイロン4ポンド・100mというラインキャパでちょいハイギヤなリールですね。個人的に1番管釣りドンピシャな番手。
ヌルヌルの巻心地、バチーンとインナーキックで返せるベール、心地よいドラグ、そして18ステラのデザイン、どれをとっても最高に気に入っているステラですね。
『シマノ 18ステラ C2500SXG』
カーディフ エリアリミテッドに合わせているリールが『シマノ 18ステラ C2500SXG』。
C2000SHGと比較して、「糸巻き量が増えて更にハイギヤ」なのが特徴のステラですね。
ナイロンライン5ポンド・100mのラインキャパでより大物向き。よくチェックすると確かに巻きの速さやローターの大きさは感じますが、C2000SHGと遜色ない使用感。
エクストラハイギアは回収も早く、大物の走りにも対応しやすいのでこちらも外せないステラとなっています。
エリアタックル『グッズ』
『リングスター ドカット D-4700』
管理釣り場にいつも持ち歩いているタックルボックスが、『リングスター ドカット D-4700』。
ドカットの中ではベーシックなサイズで、この大容量と頑丈さが気に入って使っています。メチャメチャ強いので釣り場でのイスや踏み台にも!
通常の管釣りタックルとしてはやや大きいですが、YouTube動画の撮影機材やらバッテリーやらを用意するとなんだかんだ大荷物になるのでこれなら余裕があります。
また、ドカットへ簡単にロッドホルダーを付けられるBMO JAPANの『ドカットレールシステム』これはオススメ!
ちょっと値段はしますが穴あけ加工などの手間もいらず、ロッドホルダーも好きに増やせるのでこれはいいものです。
ちなみにロッドや荷物が増えてくるとドカットを持ち運ぶ時、片方に重心がかかって不安定に・・・。
この運搬時の傾きにをなくすために『ドカットバランスベルト』というものも出ています。荷物が増えたりロッドを2本以上刺して歩くなら、ちょっと必須なアイテムですね。
『ウォーターランド ナナマルスッポリネット & ネットカバー』
エリアトラウトの必須アイテムラバーネットは、『ウォーターランド ナナマルスッポリネット』を使っています。
ワンタッチでコンパクトに出来ることや、シンプルな作りなので結構頑丈でガシガシ使えます。ラバーは少しずつ色が変わってきますが、買えのラバーネットだけ購入できるのもいいですね。
そして、意外に外せないのが『ネットカバー』。
荷物を運ぶ時にネット丸出しだとちょっと恥ずかしいので、このカバーに入れると「テニスラケットかな?」ってぐらい納まってくれるのでこれは必須グッズです!
『ウォーターランド ロッドケースLサイズ』
ロッドの持ち運びは『ウォーターランド ロッド キャリーケース Lサイズ』を使用。
セミハードケースですが十分な耐久性があり、真ん中からジップで開けてガイドの大きいスピニングでもガバっとロッドを入れられるのでストレスフリー!
Mサイズもありますが、大は小を兼ねるということでLサイズ。
カラーバリエーションも色々あるのでタックルグッズが華やかになります。
『ウォーターランド ワレット』
スプーンを入れるものは『ウォーターランド ワレット』を愛用。
こちらもカラーやサイズバリエーションが豊富。
僕的には通常のスプーンならサイズはMEGA。アルミんのような大きなスプーンを収納するならMEGA BOXがオススメです。(縦に2つ入ります)
『リングスター DMW-1500』
プラグ系を入れるボックスは『リングスター DMW-1500』を愛用。
ボックス内の自由自在な仕切りはもちろんですが、このボックスシリーズは前後どちらからでも開けられるのが魅力。
しかもロックは大きい仕様なので片手でも開けやすいのが助かります。
今の所、トップ・クランク系、ミノー系と2個で済んでますが・・・増えていくはず…。
『サンヨーナイロン APPLAUD Z06』
エリアトラウトのラインは『サンヨーナイロン APPLAUD Z06』。
メインと言うかコレの4〜5ポンドしか使ってません。
ナイロンラインですが、ポンド数以上の強度を与えられたとのことで魚の歯で切られる意外のライブレイクは今の所ないと思います。
個人的にはしなやかで使いやすくて強い、そしてグリーン系なのに外で見るとブルーに変わってステラに合うライン。
これが1番気に入っているポイントですね。
さいごに
僕が愛用している『エリアタックル』をざっくりとまとめてみました。
もっと細かく入れると沢山ありますが、ここではロッド・リール・その他グッズなどなど。。
人それぞれ釣りスタイルは違うのでタックルや便利グッズは異なりますが、釣りをする中で少しずつ試して揃えて残してきたものたちです。
2021年版なのでこれからまた追加するかもなので、こちらも随時更新していきたいと思います!
コメント